空席確認・予約する

いつでもお気軽にお問い合わせください。
当日ご予約受け付けてます。
ネットからのご予約は24時間受け付けております。

頭頂部のボリュームダウンの原因[その2]

こんにちは!

恵比寿の美容室Belead EBISUです。

ブログ画像
頭頂部のボリュームダウンの原因はいくつかあります!
前回は「頭皮のハリの低下」によるボリュームダウンについてお話しさせて頂きました!

今回は「頭皮の硬さ(筋肉の収縮)」によるボリュームダウンについてお話しさせて頂きます。

実は、頭の上部に筋肉はないんです!
頭蓋骨の上に貼り付いている帽状腱膜(ぼうじょうけんまく)
という膜に頭皮が乗っています。
帽状腱膜は前頭筋、側頭筋、後頭筋とつながっていて、
これらの筋肉が萎縮すると、帽状腱膜が引き伸ばされ、
上部の頭皮は突っ張られることで、薄くなり硬化してしまいます。

また、頭皮自体のハリや血流量が低下したり、
髪の毛の成長に影響が出る事も!?


頭と顔は一枚の皮で繋がっているため、
帽状腱膜が引き伸ばされると顔の輪郭がたるんでくると考えられます。
一説では、頭皮が1ミリ下がると顔は3ミリ下がるという話もあるくらいです!
頭の筋肉をほぐして柔らかい頭皮を保つ事が大切になります!

美容室で行うヘッドスパはリラックス効果と頭皮のマッサージで心も身体も癒されます!
気分転換にもオススメですよ!

ご来店お待ちしております。

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

ホリスティックキュアドライヤーの秘密

CMCケアトリートメントの効果

頭頂部のボリュームダウンの原因[その3]

おすすめ記事
PAGE TOP

空席確認・予約する

いつでもお気軽にお問い合わせください。
当日ご予約受け付けてます。
ネットからのご予約は24時間受け付けております。

03-6427-1166